〒890-0022
鹿児島市小野町3175
鹿児島県立
武岡台高等学校内
TEL&FAX 099-282-1655
<入場料> ◆一 般:600円 ◆高校生:300円(※生徒手帳など証明できるものが無ければ600円) ◆中学生以下:無料 ◆障害者手帳をお持ちの方とお付き添いの方1名まで無料 (※手帳を提示した場合のみ) <駐車場> 球場(平和リース球場・鴨池市民球場)に駐車場はございません。近隣の有料駐車場をご利用ください。 ※球場周辺の商業施設への違法駐車が多数発生し、当該施設より多くの苦情が寄せられております。 <入場券の払い戻しについて>(硬式のみ) ◆当日の第1試合目が成立した場合:入場券は払い戻しできません。 ◆当日の第1試合目が継続試合の場合:入場券は払い戻しできます。※継続試合の場合はHP等でご確認ください。 |
2025.4.24 第156回九州地区高等学校野球大会 決勝戦 神村学園 5 ー 1 西日本短大付属 優勝 神村学園(6季ぶり5回目) |
2025.4.11 春季九州大会の組合せが決定しました。 |
2025.4.7 第67回鹿児島県選抜高校野球大会出場校が決定しました。 組合せ抽選会:5月7日(水) 期間:5月17日(土)~6月1日(日) 期間中8日間 会場:平和リース球場・鴨池市民球場 |
2025.4.5 第156回九州地区高等学校野球大会鹿児島県予選【勝ち上がり】 決勝戦 神村学園 11 ー 4 鹿児島工業
優勝 神村学園(2季連続19回目) 九州大会出場 (4月19日~24日 長崎県) |
2025.4.4 第65回九州地区高等学校軟式野球大会鹿児島県予選【勝ち上がり】 決勝戦 鹿児島実業 3 ー 1 鹿児島
優勝 鹿児島実業(2季ぶり34回目) 九州大会出場 (4月20日~23日 長崎県) |
2025.03.18■第156回九州地区高等学校野球大会鹿児島県予選【組合せ】 ※樟南第二高校が部員不足の為出場辞退となりましたので、22日市民球場の試合時間を変更しました。 |
2024.11.19 ■第3回鹿児島県・宮崎県選抜チーム交流試合 【結果】 |
2024.11.11 ■第3回鹿児島県・宮崎県選抜チーム交流試合 日時 令和6年11月17日(日) 第一試合 10:00 第二試合13:00 会場 ひなたサンマリンスタジアム宮崎 ※一般入場可。ただし入場料有り(大人600円、高校生200円) 宮崎県選抜チーム選手名簿はこちらから→宮崎県高校野球連盟HP |
2024.11.04 ■第30回MBC旗争奪高校野球選抜1年生大会【組合せ】 試合結果はこちから → MBC ホームページ |
2024.10.12■第155回九州地区高等学校野球大会鹿児島県予選【勝ち上がり】 優勝校の神村学園高等部と準優勝校の鹿児島実業高校は、10月26日から大分県で開催されます、 第155回九州地区高等学校野球大会に鹿児島県代表として出場いたします。 ■第64回九州地区高等学校軟式野球大会鹿児島県予選【勝ち上がり】 優勝しました鹿児島高校は、10月27日から大分県で開催されます、第64回九州地区高等学校軟式野球 大会に鹿児島県代表として出場いたします。 |
2024.7.27■第106回全国高等学校野球選手権 鹿児島大会【結果】 優勝しました神村学園高等部は、8月7日(月)より阪神甲子園球場で行われます 第106回全国高等学校野球選手権へ出場いたします 優勝しました鹿児島実業と準優勝の鹿児島高校は、8月3日(土)より鹿児島県で行われます 第69回全国高等学校軟式野球選手権 南部九州大会へ出場いたします |